ご相談、お参り、お祈りにどなたでもご自由にどうぞ
informatioお知らせ 更新 10月5日!
※福山市箕島町の墓地にてセアカゴケグモが発見されたとニュースが流れています。弘元寺の墓地ではありませんが、もし近隣で発見された場合は 福山市の環境保全課
084-928-1072 へ連絡ください。
※弘元寺のLive配信は「YouTube」から。
※
毎週 日曜日 朝6:00~7:00 お経を一緒にお唱えしています。お参りください。
「入佛 100周年 秘仏 ご本尊の御開帳 」動画はこちら Movie
10月
3日(木)「毘沙門天」5:00~
「得度式」10:00~ 三名
6日(日)「滝修行」お寺5:00出発 現地6:00~
「水子供養・地蔵護摩」 10:00 ~
20日~26日「柴燈護摩 前修行」
21日(水)「お大師さま御縁日 護摩」10:00~、20:00~
写経奉納 祈願の護摩木 先祖供養の塔婆
26日(土) 大黒天「浴餅供・一時千座法」23:00~
27日(日)「柴燈大護摩供」
11月
1日(金)「辯才天 護摩」20:00~
3日(日/文化の日)「由加山 火渡り大祭」 場所:岡山県倉敷市
3日(日)「水子供養・地蔵護摩」 10:00~ 場所:弘元寺
21日(木)「お大師さま御縁日 護摩」10:00~、20:00~
写経奉納 祈願の護摩木 先祖供養の塔婆
29日(金)「荒神供」 20:00~
12月
1日(日)「水子供養・地蔵護摩」 10:00 ~
9日(月)「宥善和尚 五周忌法要」
15日(日)「佛名会」9:30~
「しめ縄作り」13:00~
※備後い草で作ります。1人 3000円
25日(水) 大黒天「浴餅供・一時千座法」23:00~
31日 大晦日
23:00~ 恒例の「水行」一年間の禊ぎ
令和7年 正月元旦
0:00~「鳴釜神事/神祇法楽」
「初参り祈祷」9:30~15:00まで
※30分毎に心経太鼓・金幣加持の祈祷をします
~ご家族、友人とよい時間にお大師さまにお詣りください~
2月1日~3日「星供」「大般若転読祈祷」5:00~
3日(土)「節分祭」20:00~
令和6年 厄年・厄除け 早見表
※厄年、年間の運勢表はお寺で作成したものです。個人利用に制限はありません。
・厄除けの ご祈祷 を申し出の方、電話にてご予約ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※弘元寺 MTP(Massive Transformative Purpose)プロジェクト
Exo Sprint for Global Outreach:Shingon Buddhism's Exponential Impact
※TEDx Talks:賢明さん「慈悲ある知恵の山(あなたの山を共有する)」
「Mountains of Compassionate Wisdom(Sharing your Mountain)」 YouTube
※お詫び※ 《 令和3年 9月18日 》
お問い合わせメールの設定に不備がありました。
2015年頃より2021年9月迄の間、「お寺のGmail」ではなく、「infoseek.jp」のアドレスにご連絡いただいていた皆様からのメッセージは確認できておりませんでした。大変なお気持ちのなか
ご相談やご供養、祈祷の問い合わせをいただいていた皆様に深くお詫び申し上げます。申し訳ございません。
2015年からメッセージが確認できない状況になっておりますので、引き続き、お問い合わせをいただけましたら、不備のありました「お問い合わせ」リンクボタンは修正しておりますので、改めてご連絡いただければ幸いです。 また重ねて申し訳ありません。3日経っても返事が無い場合はご連絡を確認できていない場合があります。その際は直接お電話にてご連絡いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。 合掌
九拝
※令和5年(2023年)6月29日、アメリカ人修行者「伝法潅頂」無魔成満致しました※
・「御礼メッセージ(写真)」 ○「翻訳、修行の報告」 随時更新します
※螺雲先生より「山人犬の会」 Instagram にて紹介を預かりました。
※「入仏記念法要・柴燈大護摩供」※
令和5年度
・柴燈護摩 映像【短編】 ・短編動画 アレンジVer.
・柴燈護摩 映像【中編】 ・柴燈護摩 映像【長編】
令和4年度
令和3年度 動画
《ご相談・お祈りの受付》
・病気平癒のお祈り、加持祈祷。
・先祖供養、水子供養を望まれる方。また葬儀。
・人形供養、印鑑、筆、竹刀の供養など。
・霊が出る等の相談も、一度電話でご相談ください。
・安産、腹帯祈祷。子授け祈祷、相談。
・子供の命名。相談。
・地相、家相、家を建てる時のご相談。
・地鎮祭。井戸抜き等。
・神棚、仏壇のこと。
・お墓のこと。墓地、遺骨の考え方。
・先祖祀り。伝統的な家系図の作成について。
まずお電話ください。
・動物、魚など、生き物の供養を大切にいたしましょう。
※お人形などの供養について
お寺にお人形など持参ください。お堂で一緒にお祈りします。15分~25分程です。
お供えの金額について決まりはありませんが、お焚き上げのできないような燃えない素材のものがある場合については別途、処分料として500円をお供え下さい。
※副住職の泰教、臨床仏教師(臨床仏教カウンセラー)の資格認定をいただきました。
※2020年 資格返納。
※修行道場の建立を致します。 浄財のご協力をお願い致します。
焼八千枚護、不断七日間護摩などを修行した
仮設のテント小屋道場から
今度はきちっとしたお堂を建てたいと思っています。
お堂に入っただけで罪が消える、
そんな有難いお堂にしていきたいと思います。
皆さまの少し少しのご協力を お願い致します。
建立の暁には、また焼八千枚護摩を修行致します。 合掌
※「辯才天(弁財天)」「毘沙門天」 お経本ができました。
ご希望の方は【 お守り・お経本 】から
「不断七日間護摩」無魔成満しました。