本文へスキップ
あなたのこころ ほんとうの気づきのあるところ・・・ ほっとできる、お大師さまのお寺 誰でも、お祈り、お参り、相談のできるお寺です
日切大師 弘元寺
お問い合わせは TEL.084(953)1775
〒721ー0957 広島県福山市箕島町474ー3
胡瓜封じ(うりふうじ) / きゅうり加持
□ キュウリに 病気や 悪いものを封じ込める祈祷をします。
病気平癒・無病息災をお祈りするものです。
《夏の土用 丑の日》10時〜 胡瓜封じの祈祷と 護摩供養をいたします。
令和三年度のチラシ
□申し込み方法
・専用の申し込み用紙に記入ください。
□10時からのご祈祷への参加は自由です。
□護摩祈祷が終われば、ご祈祷をした
あなた専用の「キュウリ」をお持ち帰りいただきます。
・名札の付いた キュウリを持ち帰れば、そのキュウリで自分の体に ごしごしと あてて病気や悪いもの、困りごとを取ってもらいます。一晩抱いて寝たり、よく体にあてた後は、流したり、土に埋めたりします。
□10時からのご祈祷に参加できなくとも、申し込みはできます。
・当日14時以降、また翌日に、拝んだキュウリを受け取りに来て下さい。
・拝んだキュウリを発送するなど、お寺では受け付けていません。
身内、家族などに受け取りをお願いしてください。
・遠方にて、受け取れなくてもいい。胡瓜封じの祈祷だけ願われる方、お申し込みいただきますと、ご祈祷をした後、こちらで胡瓜をおはやしします。
□ 胡瓜封じのご祈祷料は決まっていません。
お気持ちでお供えください。
□ ご不明な点はお電話ください。
このページの先頭へ
トップページ
top page
お祈り・お知らせ
news
お寺について
about
年間行事
event
行者の修行
GALLERY
今月の法話
A Month
今
日切大師 弘元寺
〒721-0957
広島県福山市箕島町474ー3
TEL.084(953)1775