トップページへ戻る   ●お守り   ●お経本   ●ご連絡について

お守り


「大隨求陀羅尼」を込めた特別お守り・・・・・3,000円
  護摩修行の折に 行者が書写した陀羅尼を おさめたものです。



 「生年月日・ 名前・ おねがいごと」を書き、
 《 お守り代+送料360円 》を合わせて現金書留にてお送り下さい。
 この陀羅尼を使って、お守りを作成し、お送り致します。

 ご利益に預かり、病気平癒、手術無事など、
 様々なご利益がありました という声をいただいてます。

※ 「首(また腕)から かけると功徳がある」と経典にも説かれます。
その為に紐が長くなっていますので、自分に合わせて紐の長さを調節してください。→隨求さまの功徳について




「肌守り」・・・・・1,000円
  弘元寺、日切大師の身代わり守りです。
 お大師さまの前で拝んであるお守りです。
普段から 身近に持って歩く、カバンに入れておいたり、
 交通安全のお守りとして 車に置いて 使っていただいています。






お経本

「宇賀辯才天」「毘沙門天」のお経本・・・・・5,000円
 「弁才天(弁財天)さま、宇賀神さま」 と 「毘沙門天さま」のお経本です。
  二つのお経本が裏表になった一冊本です。


『毘沙門天 勤行次第』
 ・五悔 ・三杖錫杖等 ・仏説毘沙門天王功徳経 ・和讃 ・諸真言 ・十方守護神衆(二十八薬叉) ・二十八使者
 ・般若心経奉讃文 ・心経 ・諸真言 

『宇賀辯才天 勤行次第』
 ・礼拝等 ・祭文 ・心経 ・金光明最勝王経 大辯才天女品 第十五 ・大辯才天女陀羅尼 ・七偈の呪讃 ・諸真言
 ・護摩壇巡りの文 ・宇賀神将菩薩 三日成就経 ・如意宝珠王 根本陀羅尼等 ・十五王子真言 ・諸真言 ・天龍八部讃

 ※送料は360円です。

 ※お経本に あわせて御祈願のお願いがある場合には、
  「生年月日、 名前、 お願い事」と お供えを添えて下さい。
  (お供え、お布施の金額は決まっていません)

ご連絡について

 ※お守り、お経本をお求めの方は、
   電話、 お手紙、などでご連絡ください。

  お供えは 《郵便振込》、
   または《現金書留》 にてお願いいたします。
 

 日切大師 弘元寺 -HIGIRIDAISHI Kougenji-
 〒721−0957 広島県福山市箕島町474−3
    電話/FAX 084−953−1775
    携帯電話 090−1500−3921

 ※メールでのお問い合わせの場合、3日経っても返信連絡の無い場合は迷惑メールと共に処理されている場合もあります。
  お手数ですが再度、電話等で連絡の程をよろしくお願いいたします。
  

  トップページへ